乳酸菌生成エキス/ラクティスのご案内

乳酸菌生成エキス/ラクティス

トップへ戻る
商品検索
乳酸菌生成エキス「ラクティス」のご質問・ご相談などお気軽に。土・日・祝日も営業しております。

ホーム乳酸菌 商品ラクティス
乳酸菌生成エキス「ラクティス」
■ラクティスは、乳酸菌の分泌物と菌体物質(乳酸菌生成エキス)を活用した機能性食品です。カラダの中から美容をサポートします。
■ラクティスは、従来の乳酸菌飲料と違い、動物由来成分は一切使用していません。豆乳を使った16種類の乳酸菌発酵の豆乳ヨーグルトのエキスです。
■ラクティスは、タンパク質、脂質ゼロで、1本(10ml)0.4kcalの低カロリーの清涼飲料水です。

乳酸菌生成エキス「ラクティス」のご購入はこちら→

乳酸菌生成エキス「ラクティス」製造工程
ラクティスは、乳酸菌の分泌物と乳酸菌細胞の一部からできています。
作り方は、まず、豆乳に16種類の乳酸菌を入れて1年間、発酵・熟成させます。そこから有用成分だけを抽出します。


乳酸菌生成エキスをつくりだず16種類の乳酸菌
1.L.クルヴァータス(BSC.001株) 9.L.プランタラム(BSC.009株)
2.L.クルヴァータス(BSC.002株) 10.L.ファーメンタム(BSC.010株)
3.L.カゼイ(BSC.003株) 11.L.サリヴァーリュス(BSC.011株)
4.L.カゼイ(BSC.004株) 12.L.サリヴァーリュス(BSC.012株)
5.L.アシドフィルス(BSC.005株) 13.L.ブレヴィス(BSC.013株)
6.L.アシドフィルス(BSC.006株) 14.L.ブレヴィス(BSC.014株)
7.L.プランタラム(BSC.007株) 15.L.ラムノーサス(BSC.015株)
8.L.プランタラム(BSC.008株) 16.L.ラムノーサス(BSC.016株)
※L.はラクトバテルスの略
@第1段階
発酵@

菌の強化

農薬不使用の有機栽培大豆による豆乳の中で発酵させます。
菌が棲みやすい牛乳ではなく、豆乳という棲みにくい環境を与えることで鍛え合うのです。
発酵@
大豆
豆乳(農薬不使用の大豆使用)

富士山のふもとにある大豆専用農場で育てられた大豆が使用されています。

A第1段階
発酵A

さらなる菌の強化

16種類の乳酸菌を一緒に発酵させます。(共棲培養)
菌の強化と活動はさらにすすみます。
B第2段階
熟成

品質向上

発酵がピークに達し、飽和状態になると菌の増殖活動は終息に向かいます。これを熟成させます。(1年間)。
C第3段階
抽出
「乳酸菌生成エキス」完成

熟成した中から有用成分だけいを抽出します。
菌そのものでなく、菌の分泌物と菌体成分のみを抽出することで、よりシャープなものとなります。

乳酸菌生成エキス「ラクティス」のこだわり
このページトップへ↑

乳酸菌生成エキスをつくる

農場
農場
健康な大豆を育てる
農薬不使用の有機栽培にこだわるのは、乳酸菌をしっかり熟成しえくれる健康な大豆が不可欠だからです。

乳酸菌生成エキス(農業用)を散布する
土壌微生物を増やし、根を健全にしてくれます。根が健康になると虫もつきにくく、また病気も発生しにくいのです。

秋の収穫のとき
農薬不使用ですから天然の忌避剤(虫よけ)を使います。やはり草取りが一番手間がかかります。

発酵
発酵室
豆乳をつくる
乳酸菌がそだつのは豆乳の中です。丹精込めて栽培した大豆から豆乳をつくります。私たちができることは、乳酸菌にとって良い環境をととのえるだけです。

発酵室に入れる
豆乳に乳酸菌を殖菌し発酵室にうつします。あとは乳酸菌にまかせるしかありません。「乳酸菌生成エキス」を作るのは人ではなく、乳酸菌なのです。

熟成と抽出
熟成し、乳酸菌のつくった有用成分だけを抽出します。これに1年間の時間がかかります。

製造
製造室
常に2人体制で厳しくチェック
「乳酸菌生成エキス」の仕込みから充填まで、つねに2人体制でチェックしあいながら、製品の安全性を確保しています。

お客様に笑顔を提供したい
笑顔のある生活をおくってほしいと願いを込めて製品づくりをしています。工場のスタッフがみな同じ思いでとりくんでいます。

工場の仕事の半分は清掃
作業の半分は器具の洗浄と清掃です。手作業でていねににおこなっています。洗浄にかける時間も大切な安心のひとつです。

品質管理
品質管理室
つねにお客様の視線で
徹底した製品管理をおこなうのが仕事です。

すべての製品を保存
出来あがった製品をロットごとに、PH、比重、液体クロマトグラフィーなどでチェックし、データはすべて保存しています。もちろん全ての製品を保存しています。

自分たちも消費者であること
ラクティス製造元「ビーアンドエス・コーポレーション」は、社員全員、製品を愛飲しています。これが一番の品質管理かもしれません。

包装
包装室
液量や容器をチェック
最終工程である検品と包装をします。見落としのないよう厳しくチェックし、確実な検品を心がけています。

自分が最終責任者であることを意識して
箱に詰めたら最終段階。自分が最終段階の責任者であることをいつも意識しています。

富士工場
■富士工場(静岡県)
2011年8月に、富士工場が『健康補助食品GMP適合認定』を取得しました。

【健康補助食品GMP】
健康食品GMPは、原材料の受け入れから最終製品の出荷に至るまで、適切な管理組織の構築および作業管理の実施と、適切な構造設備の構築により製品の品質と安全性の確保を図る事を目的としています。



乳酸菌生成エキス「ラクティス」のご購入はこちら→

乳酸菌生成エキス「ラクティス」
このページトップへ↑

個人情報保護方針 無料サンプル・資料請求 お支払い方法 会員登録 通販の規約
トップページへ 株式会社エイブリー
〒662-0834兵庫県西宮市南昭和町10-25-204
TEL.0798-65-1502 FAX.0798-65-1507
フリーダイヤル 0120-797-866
日本ホリスティック医学協会会員
日本統合医療学会会員
神戸合同法律事務所(ホームローヤー会員)