■レスベラトロールとは・・・?
◇植物などに含まれるポリフェノールの一種
◇ブドウの皮などに微量にしか含まれない
◆吸収性◆
レスベラトロール自体は非常に取り込みにくい成分で、ほとんどが排出されてしまうため、配合量が多ければよいというわけではない
◆ほかのポリフェノール類との組合せがポイント◆
プロアントシアニジンなどの、ポリフェノール類といっしょに摂取するとさらにパワーアップ!
※ポリフェノール・・・植物に含まれる色素であり、苦味や渋味の成分
例)カテキン(茶など)/アントシアニン(ブルーベリーなど)/タンニン(渋柿など)/イソフラボン(大豆など)/クルクミン(ウコンなど)/リグナン(ゴマのセサミンなど) |
■「レスベラトロール」を取り込みやすくするための工夫■
@独自製法で抽出したレスベラトロール配合
「レスベラトロール」は一般的になかなか取り込みにくいといわれています。そこで試行錯誤の結果、特殊条件で発芽させたブドウ種子から、レスベラトロールを抽出する独自の製法を採用しました。
●2つのレスベラトロールをミックス!
「ハイブリッドレスベラT」は、「特殊条件で発芽させたブドウ種子から、独自の製法で抽出した取り込みやすいレスベラトロール」と定番のレスベラトロールの両方をミックスしたサプリメントです。
|
 |
Aポリフェノールバランスに優れたブドウ由来素材を使用
フランス産の「ブドウ抽出物」と、ニュージーランド産の「発芽ブドウ糖種子濃縮エキス末」を配合しています。
B「バイオベリン®(黒胡椒エキス)」配合
レスベラトロールの取り込みをサポートをする「バイオベリン」配合。
Cこだわりのカプセル
胃酸に強いカプセルを採用。
「ハイブリッドレスベラT」は、「配合量」と「品質」にこだわったレスベラトロールサプリメントです。
「プロアントシアニジン」(ポイフェノールの一種)も多く含まれており、複数のポリフェノールのパワーが濃縮されています。
|
■安全性■
◇国内(東京)のGMP認証を取得した工場で製造
◇医師や専門家に愛用者が多いのが特徴
|